イチローのすごさ
最近、フロリダマーリンズのイチローが、メジャー最多安打記録保持者のピート・ローズの記録を日米通算で更新したことが話題になってますね。フロリダの地元では手放しに称賛する声もありますが、日本の記録はあくまでも参考でメジャーのレベルとは比べるものではないという意見もあります。
当のピート・ローズも否定的なコメントをしていますが、それでもイチローに対しての称賛はしています。いずれにしてもこのイチローが成し遂げた数字は偉大な記録であり、それを否定することはできないのは確かです。
イチロー本人はここに目標を置いていないので、特に達成感がるとかそういうものはない。ファンの皆さんが喜んでくれるのであれば、それは素直にうれしいといったコメントをしています。そしていつか、日本のプロ野球で、ものすごく、ものすごく難しいですけれどもこの記録を更新する選手が出てきてほしいとも言っています。イチローらしい皮肉も込めた言い回しですね。
このイチローが成し遂げ偉業の原点は、反骨心だそうです。プロ野球選手になりたいと言えば、笑われた悔しさがばねとなり、力となって続けてこれたと言います。イチローのすごいところは、努力をし続ける力が異様に高いことだと思います。
どうしても人は、さぼったり、手を抜いたり、やめたりして、自分には向いていない、努力ではどうしようもないと理由をつけて諦めがちです。続けることは本当に難しいことですが、イチロー選手を見て、努力し続けることの大切さを改めて思い知った感があります。
一度なくしたものは、戻らない。後悔する前に続ける努力をしていきたい、そんな思いを起こさせるイチローの最多安打記録でした。
![拍手](/admin/img/clap_button/007.gif)
PR