「ほっとぐんま640」で旧六合村
このところの気温の上昇で草津も暖かくなったと思ったら、また雪が降りました。
でも今年は例年よりも雪が少なく、降ってももうすぐ解ける雪となるでしょう。日に日に春の足音が近づいてきているようです。
そのおかげか時間湯も例年以上に足を運ばれる方が多くなっています。とくに千代の湯は2月でも足を運んでくれる方が多かった印象を受けます。
「今の若いのはスキーをしないから、温泉でぶらぶらしているのが多いよ」
こんな声も耳にしましたが、確かに大学生と思しき団体が、特に何をするでもなく大勢で歩いている姿を見かけます。スキーやスノボもはやらないんでしょうか。
明日の10日 夕方18:40分から「ほっとぐんま640」で旧六合村の木の弁当箱「メンパ」が放送されます。
これもいぜんお世話になった。NHKのディレクターさんが担当しています。ぜひ見てください。
![拍手](/admin/img/clap_button/007.gif)
PR